森メタル??
最近MXTVで月曜の深夜27時からやってる heavymetal.tv を見てる。
この番組、ちょいと前まではCMも一切なし、MCもなしでメタルのPVを流している硬派な番組。
先々週のこと、目が釘付けになるPVを見た。
KORPIKLAANI というバンドの Wooden Pints という曲のPV。これがまた・・・。
バイオリンのおっさんがいい味だしまくりで、PVの冒頭にちっこい山小屋みたいのところから扉を蹴って外に出てきておもむろにバイオリンを弾きだすところなんざぁ~・・・。
んで、そのPVを見た後、この番組のWebを見に行ったところ、こんな記述が・・・
===
フィンランドのフォーク/ヴァイキング・メタルバンド、KORPIKLAANI。「森メタル」という新たなるジャンルを確立した彼らだが、フォーク/ヴァイキング調のメロディが何とも言えず魅力的。2ndアルバムよりギターが加わったことにより音も厚みを増し、「一度聴いたら忘れられないメロディ・センス」が持ち味であるバンド。
===
も、森メタル・・・。初めてそんなジャンル聞いたけど、PV見てみたらなんとなく納得・・。
先日TUTAYAで見てみたらこのコルピクラーニのCD「荒野のコルピクラーニ(voice of wilderness)」があったんで借りてみた。このCD、日本版にはこの番組でみた「Wooden Pints」のPVが収録されてて・・・堪能させていただきました。
そのPV、
http://www.youtube.com/watch?v=IwJNb_7UOZw
で、見ることが出来ますですよ。
| 固定リンク
コメント
はじめまして。
『森メタル』の記事に引き寄せられてやってきました。
も・・森メタルって・・すんません、爆笑です。このジャンルは画期的だと思います。『ブラインド・ガーディアン』とかも森メタルなのでしょうか。衛星放送は観れないので、また参考にさせて頂きます。
『森メタル』、ウチのブログからも広めてみたい・・・。
投稿: たまさん | 2006.11.22 02:24
たまさん、はじめましてm(__)m
東京MXTVって衛星放送ではなくて東京ローカルの地上波放送なんですよ。
しかし、森メタル・・他のバンドが追随できるんでしょうか・・ハハハ。
ブログ見させてもらいました。
かなりCDを幅広く聞き込んでいらっしゃる。
さすがですね。
ちょくちょく寄らせてもらいますです。
投稿: 衛星T | 2006.11.22 17:48
地上波でしたか!失礼しました。
ウチの地方ではメタルの番組自体ほとんど観れません(涙)
森メタルはコルピクラー二だけの特権(!?)かもです(笑)
また機会あればよろしくお願いいたします。
投稿: たまさん | 2006.11.23 02:16
はじめまして。
わたしメタルは全く興味ないのですが、
ちょっと惹かれてしまいました、森メタル・・・!
面白いもの教えていただきありがとうございます。
投稿: muu | 2006.12.10 14:34
muuさんはじめまして!
お噂はカネガネ聞いております(笑)
森メタル、気に入っていただけたようで何よりです。
それにしてもまったく興味の無い音楽ジャンルからでも面白いと思うものを発見するウケの広さ・・見習いたいです、ハイ。
投稿: 衛星T | 2006.12.10 15:37
ど、どんな噂を聞いてらっしゃるんでしょう?(汗)
いえ、ウケの広さというより、むしろ受身です、
自分で面白いもの探そうとかしませんので・・・。
t-satさんの文章に「是非観なくては!」という気にさせられてしまいました。
投稿: muu | 2006.12.14 21:39
いや、そう言っていただけると救われますです。
そうっすねぇ、聞いた噂ってそんな突拍子もないことではないですが、たとえばレッチリのライブに行って中年のあるべき姿に開眼して、とある所に通い始めた・・とかですか(笑)
今後ともよろしくです。m(__)m
投稿: 衛星T | 2006.12.15 21:34
ははは・・・。
こちらこそよろしくです。
投稿: muu | 2006.12.23 21:19