ant のニューバージョン
Apache-Ant の 1.6.0 がリリースされてましたねぇ〜。
んでもって試しに・・と tomcat5.0.16 のソースの connectors の下の jk,jk2 を ant で作ってみた。
したら、つつがなくできた。
んで思ったのだが、別に ant のエンドユーザとしての立場からだと1.5->1.6の変化はよくわからん・・ということだな。
自分で設計したパッケージは大抵makeで環境作っちゃうんだけど、これを機にantでの環境も作ってみっかなぁ〜。そうすればメジャーバージョンアップした日にゃ「おっ、こんな機能が追加されたジャン・・」みたいな感動が味わえるんだろうか・・。
| 固定リンク
コメント